松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
クロモリオーダーフレームの製作、クロモリフレームの修理・改造の進展状況。パーツなどの新製品や、新入荷品の紹介、イベント情報。活動報告など、サイクルスポーツに関するいろいろ。
脚がつった
2008年10月01日 (水) 19:48 | 編集
最近、夜中に寝ていて脚がつることが多い。
つるのは左側の太ももばかりで、寝返りを打って右側を下にすると収まることが多いことに最近気が付いた。
数年前にマウンテンバイクの練習をしていて、ジャンプに失敗して落車し太ももを地面に強打したことが尾を引いているのだ。
それ以前にはふくらはぎがつることがあったが、それは大概練習不足、運動不足から来るものだったので自業自得のようなものともいえるが、太ももの強打は事故ともいえる。
こうなる原因がどこから来るのかあちこちかかった大きな病院でも結局わからずじまいのままになっている。
どなたかこの原因を突き止めてくださいまし・・・!


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする

スポンサーサイト



パソコンが壊れました。交換したらアドレスが全部消えました!
2007年10月20日 (土) 09:43 | 編集
皆様、アドレスが消えてしまったのでメールが送れません。
とほほ・・・・・・。
サイクルすがのさんからのお知らせ
2007年06月24日 (日) 19:52 | 編集
 サイクリング列車利用
     快速ツーリング

   たまには変わったサイクリングはいかがかな?
   列車で行き、帰りはサイクリングで。
   (自転車はバラさないで積めます)   
───────────────── 
   主 催 宮古サイクリング協会
                      
   開催日 19年 7月 8日(日)

    時      朝6:50 集合 │時間厳守 │
│ 7:13 宮古発 │
   集合場所   三陸鉄道駅前
                       
   コース  宮古より久慈まで三鉄で行き、サイクリングで
        宮古まで。カントリーレストたのはた辺りで昼食の予定  
       (約90㎞)

   休憩場所  ① 野田道の駅 ② 安家川口 ③カントリーレストたのはた
         ④ 思惟の大橋 ⑤ 小本地内 ⑥ 田老駅前

   参 加 料   ¥3.000 ( 電車料、昼食代、保険料、含む)
          ¥1.500 (JCA会員)

     ヘルメット着用すること。  サポートカーが付きます
   締め切り    7月  4日まで
  申込先  すがのサイクル TEL 0193ー62ー0766     
FAX 0193-62-0830
E-mail : c-sugano@rnac.ne.jp

氏名、生年月日、住所、電話。を明記し参加料と共に申込み下さい。
無知なだけだった
2007年02月14日 (水) 13:40 | 編集
 先日、皆様にご相談しました件ですが、無事、解決致しました。
 なんと、アドレスが違っていて、全然別のところ、といってもそれがどこだか分かりませんが、昨日、ヤエモン博士の指摘を受けて修正したところ瞬時にして解決しました。
 
 ヤエモン博士、どうもありがとう。

 という訳ですが、実のところ、どうしてそうなったのか理解できていないので、もしかすると、また同じようなことをしでかすかも知れません。

 やれやれ。
変なの、 なぜ? どうして?
2007年02月11日 (日) 14:24 | 編集
 このブログを開くと、一番新しい記事から順に日付が下がっていくように設定しているはずなのに、どうしても一番最初に書いた記事(つまり一番古い記事)のページが表示されます。
 ブログの提供者に問い合わせても返事が無く、ヘルプを見てもどこにも解決策が書いてありません。
 もう一つの方のブログはそんなことが無いのにどうしてでしょうか?
 それとも、この現象はこのパソコンだけがそうなるのであって、皆様のパソコンでは新しい記事から載っているのでしょうか?
 どなたか解決策を教えて下さいませ。
 よろしくお願いします。
Powered by . / Template by sukechan.