2007年03月24日 (土) 14:26 | 編集
次のホームページからレースのシーンを見ることが出来ます。
http://cycling.tv/
ただし、全て英語です。
今はイギリス一周レースやその他が見られます。
ちなみに、私のパソコンはメモリが足りないのか、ときどき立ち止まります。
メモリは760メガもあるのですが、1ギガ以上必要なのでしょうか?
http://cycling.tv/
ただし、全て英語です。
今はイギリス一周レースやその他が見られます。
ちなみに、私のパソコンはメモリが足りないのか、ときどき立ち止まります。
メモリは760メガもあるのですが、1ギガ以上必要なのでしょうか?
スポンサーサイト
2007年03月23日 (金) 18:44 | 編集
さきほど届いたメールによれば、あの、菅野氏が「チーム宮城野クラシック」というチームを率いて4月22日のチームロードに参戦する模様です。
まさか、我がチームが負けるとは思えませんが、レースは水物、どんなハプニングが起こるか分かりません。
さあ、みんなせめて「チーム宮城野クラシック」にだけは負けないように練習を開始しましょう!
チームの朝練は4月1日の日曜日から開始です。
残念ながら、私は町内会の総会で参加出来ませんがせめて、見送りくらいはしたいと思っています。
まさか、我がチームが負けるとは思えませんが、レースは水物、どんなハプニングが起こるか分かりません。
さあ、みんなせめて「チーム宮城野クラシック」にだけは負けないように練習を開始しましょう!
チームの朝練は4月1日の日曜日から開始です。
残念ながら、私は町内会の総会で参加出来ませんがせめて、見送りくらいはしたいと思っています。
2007年03月21日 (水) 12:34 | 編集
門岡さんからメールが届きました。
ランドヌール宮城は,2007/4/8(日)に100kmライドを開
催します。名取CSC~松川浦の相馬海浜自然の家往復です。詳細は
http://sports.geocities.jp/randonneurmiyagi/100km/index.html
です。みなさんのご参加をお待ちしています。
ランドヌール宮城は,2007/4/8(日)に100kmライドを開
催します。名取CSC~松川浦の相馬海浜自然の家往復です。詳細は
http://sports.geocities.jp/randonneurmiyagi/100km/index.html
です。みなさんのご参加をお待ちしています。
2007年03月21日 (水) 12:31 | 編集
長野県の2days race in 木祖村の案内が届いています。
詳しくは下記のホームページで確認して下さい。
それにしても、長野も自転車の盛んなところですよね……。
行ったことがないのですが、気候などは温暖な土地柄なのでしょうか?
http://homepage3.nifty.com/equipeazumino/kiso/kiso.htm
詳しくは下記のホームページで確認して下さい。
それにしても、長野も自転車の盛んなところですよね……。
行ったことがないのですが、気候などは温暖な土地柄なのでしょうか?
http://homepage3.nifty.com/equipeazumino/kiso/kiso.htm
2007年03月19日 (月) 14:43 | 編集
恒例のチームロード春の陣が4月22日に決定しました。
15日支持のチームと22日支持のチーム数が三対四に分かれ多数決で22日に決まったそうです。
そろそろ、練習を始めて下さいよ!
15日支持のチームと22日支持のチーム数が三対四に分かれ多数決で22日に決まったそうです。
そろそろ、練習を始めて下さいよ!
2007年03月14日 (水) 13:59 | 編集
時折、粉雪が舞っている仙台に矢島町からマウントクラシックバイシクル鳥海の開催要項が届きました。
店内にも数部ありますので、欲しい方は是非ご来店下さい。
さあ、そろそろ練習しましょうか!
最もYounは風邪をひいてしまいましたが……。

店内にも数部ありますので、欲しい方は是非ご来店下さい。
さあ、そろそろ練習しましょうか!
最もYounは風邪をひいてしまいましたが……。

2007年03月03日 (土) 14:55 | 編集
今年も恒例の宮城県クラブ対抗チームロードが4月に開催される予定です。
開催日は15日か22日の予定で、現在、各クラブ間の都合を調整中です。
わがチームも若手が一人増え、海外に出張中だったメンバーが帰国して充実したチーム編成が出来そうです。
開催日は15日か22日の予定で、現在、各クラブ間の都合を調整中です。
わがチームも若手が一人増え、海外に出張中だったメンバーが帰国して充実したチーム編成が出来そうです。