そこに、オーナーの方が見えられて思い出した。
何ミリのシートピラーを使う予定かとお聞きしたところ、何ミリでも良いとのことだったので、削る量が少なくて済むので26.8ミリということにさせていただきました。
しかし、ふと、気がかりなことがあって問屋に電話。
すると、やっぱり、26.8ミリは取り扱っていません。27.2ミリだけです、とのこと。
げぇっ、このフレームはラグレスでしかも短いのでプレーン管を使っている。
トホホ・・・! バデットチューブなら途中から薄くなるので100ミリほど削れば、そこからは肉厚が薄くなるので削らなくても済む。
でも、プレーン管はシートピラーの長さ分だけ削る必要がある!
そんな訳で、2時間以上かかってシートピラー内径の切削をしたので、腕も肩も、今日は使い物にならない・・・。
なんか、いい方法は無いかなあ?
みんな、どうやっているんだろう。
うちの師匠は怪力の持ち主だし、なんか、安くて良い機械は無いものだろうか?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
うちにあるヘッドのダイスはフランスのVAR社のもので、あまり信用ができない。
他にも、うちにあるVAR社の切削工具はヘッド、及びフォーククラウンの玉押しを削るものがあった。
あった、というのは改造したりして行方不明になったものが多々あるから・・・。
とにかく、切れない!
値段は高い。
フルセットで当時(15年位前)100万円・・・!!!!!
当然、フルセットは止めて、割高でも最小限必要な工具だけを購入した。
しかし、切れない・・・ひたすら切れない・・・。
30万円以上損をした(涙)。
しかし、その工具も旋盤を購入してから活躍の場を得ることができた。
通常は、うちのフレームのヘッドの規格はイタリアンである。
何故かと言うと、VARに頭にきたので、カンパニョーロの切削工具を買ったからである。
これは、当時40万円くらいしたと思う。
桜子に責められながらも、泣いて買った。
当時は、旋盤も、フライス盤も無かった。
ひたすら、手作業のみ。
ザグリも手やすりで時間をかけてやったものだった・・・。
ま、それはともかくとして、ハイテンのコラムならいくらでも引き受けますが、クロモリの、特にメッキしてあるものなんて、絶対にお断り。
だって、ダイスの刃がこぼれたら6~8万円飛ぶんですよ!
だから、うちの場合、クロモリフォークのねじ切り代金は9万円です。
高いから、よそに頼んでください。
もっとも、ハイテンなら、20センチでも1,050円でお引き受けいたします。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
どおりで前に進まなかったわけだ・・・?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
雨が降っていたのでサクランボ狩りサイクリングは中止。 しかし、雨が止んで道路が乾いてきたので升沢という大和町の山に練習に行こうと誘われて、3人で行き、帰って来て昼食をとって休んでいるところ。
06-27 14:48
マキバ・オー会員から電話があって大和町の升沢まで行かないか、と提案された。
一度は断ったものの、矢島が近いので少しは走っておいたほうが良いか、と気持ちを変えた。
数年ぶりの升沢の上りは34×19でゆっくり上る分には、それほどきつくは感じなかったが、長時間乗るというトレーニングが腰痛で出来ていなかったので、頂上に着いたときにはそれなりに疲れが出た。
でも、升沢に行くのなら、泉ケ岳に行った方が距離が踏めるのでトレーニングになると思う。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
あ?今日も、もう酔っ払った?。 ウ?イ、てか?
06-26 21:03今、高杉晋作という本を読んでいる。 前からあまり好きにはなれない人物なのだけれど、もっと好きになれないのは桂小五郎。 でも、明智小五郎は好きだけ。
06-26 21:01桜子の仕事が終わらないので、夕食もまだだ。 と、言ってもうちには夕食というのは無いんだけれどね、うちにあるのは夫婦居酒屋(めおといざかや・・・ひびきが良いね)。 末はアル中か、肝癌か・・・。
06-26 20:55楽しみにしていた月食が見られないどころか、雨!
06-26 20:45溶接中。 暑い!
06-26 15:02明日はサクランボ狩りサイクリング。 でも、今、週間天気予報を見たら明日は山形は朝から雨みたい・・・。
06-26 08:59おはようございます。今日も朝から頑張っているようですね。 @yurin0929 皆さまおはようございます!いいお天気@仙台。今日も素敵な事がある予感♪
06-26 08:25仙台は良い天気。風もさわやか。
06-26 08:23
と、いうのは、昨夜、
「だから、あなたに上げると言ったでしょ!!!!」
と、桜子が言ったのを聞いたような気がするけれど、今日の月食はニコンで写す気概満々。
あれは、夢だったのかなあ・・・。
なにしろ、昨夜は気が付いたら夜の9時を過ぎているのに、めおと居酒屋のつまみも出来ていない。
そばにあった乾きもののセサミとイカの燻製で腹を満たしているうちに完全に酔っ払ってしまって、目が覚めたら朝!
なんとも、不健康な生活が続く、これって絶対スポーツマンの生活じゃないよなあ・・・?
というか、自分がスポーツマンかどうかも怪しいものだけれど・・・。
自分の夢はチームアムーナ内のチャンピオン!
なんともチッチャイ ・・・けど、本気!
マキバ・オー氏やマイク・サー氏なんかに負けていられるかっ、てえの。
自慢じゃないけど、ワタシャ2年連続で国体選手に選ばれたという過去の栄冠があるんですよ!
もっとも、ピスト競技のスクラッチ(今のスプリント)と団体追い抜き(パーシュート)ですけどね・・・。
あ、もうアサヒのストロングを1リットルも飲んでしまいました。
駄目だな、オレって、酒に弱くて・・・。
・・・もとい、酒の誘惑に弱くって・・・。
困るのは、酔っ払っていても、その場の受け答えの口調は結構しっかりしているみたい。
でも、翌日、その記憶が全然無いので困ることが多い。
と言うことで、一番上に戻る・・・?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
もう、酔っ払ったので気持ちよく ” さいなら ” です。
06-25 20:48仙台はいい天気。そして、日本は勝利。
06-25 05:40
jugokuki
昨日のアイリスは酔っ払っていたからか、何がどうなって、どう面白いのか分からなかった。う?む、低視聴率らしいね・・・。
06-24 20:33寝てください。私はたまたまオレンジ色のTシャツを来ていたら、友達から「非国民」と言われました。RT @teruhikosaigo 樹里庵ののぶちゃん、抽選で当てた。どうする?3時からよ、ビデオで観るのも癪だし、明日千穐楽だしね。悩むわ…。
06-24 20:23仙台はいい天気。 朝の風は涼しい。
06-24 06:05
前後の車輪を入れて撮影してみました。


前からと後からです。クリックすると大きくなります。
普通はこれで塗装に出すのですが、今回はあともう仕事が残っています。
それは、チェーンケースを付けたい、というご要望なので、いろいろ探してようやく良さそうなのを見つけました。明後日あたりに届くはずなので、ギヤを付けて不都合が無いかどうかを見て、取り付け金具を直付けする予定なのです。
それが終われば、ようやく塗装行き、となります。
明日からは、自分用のフレームの製作にかかります。
490ミリのホリゾンタルフレームです。
欲しい方には販売しますので遠慮なくお申し出下さいませ。
価格は1色で85,000円と消費税です。
使用したパイプはカイセイの4130Rという、メインパイプが厚いところで0・7ミリ、薄いところで0・5ミリのクロモリパイプです。
通常は1万円アップですが、現物なら022で作った標準パイプセットの価格のままです。
1台しかありません。ご希望の方は塗装に出す前にお急ぎください。
明日は、このフレームの写真を載せたいと思います。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
でも、明日には間違いなく終了するので、写真をアップいたします。
昨日、お客さんのところで青や紫っぽい色の付いたカスミソウを見た。
今朝、桜子にそのことを話したら、
「あなた、昨日も同じ話したわよ。もらって来てくれるとも言ったでしょ!」
・・・?
全然、記憶が無い。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
明日は希硫酸に入れてフラックスを落とし、仕上げにかかる予定。
仕上げが完了したら写真をアップするつもり。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
しかし、コラムもクラウンもクロモリとの話だったのに、届いたフォークのクラウンはアルミだった。

アルミは熱しても赤くなるわけではないので、どんな状況なのか目で見て分からない。
下手をすると走っているうちに、突然、パコッと割れるかも知れない。
アルミは分からない素材・・・。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
桜子に起こされたので、窓から外を覗いたら雨が降っていない。
仕方なく着替えをした。
二日酔いがひどいので誰も来なければいいな、と思っていたのにマイク・サー会員がやってきた。
マキバオー会員は起きられなかったようで姿を現さなかった。
少しでも酒を抜くために平坦地を長く走って、岩沼の大師温泉の所の坂を上った。
頂上付近では心拍数は177前後。
使ったギヤは34×19、17。
帰ってきてからしばらく経ったら、雷雨で瞬く間に道路が濡れた。
どうして、もう数時間早く降らなかったんだ!

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
今日は右側のチェーンステーとシートステーをロウ付け。
明日は左側の予定。
うまく写せないので、今日は写真は無し。
話だけ。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
この間のセンチュリーライドで、まもなくゴールというところで落車した人がいるらしい。追い風で結構スピードが出ていたみたい・・・。
06-17 16:06

続いて、ミニベロ。

シートステーが完了。
そして、


分かるかなあ・・・? チェーンステーのエンド側を平べったくつぶしてあるんあだけれど・・・。
実は、これ、師匠のところのパクリ。
クッションが良くなるんだって・・・。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
桜子が忙しいので、これから食器を洗う。 男子、厨房に・・・なんとやら?
06-16 19:52図書館から予約しておいた本を借りてきた。 題名は高杉晋作、作家は池宮彰一郎。 高杉晋作は嫌いな男ですが、この本に寄れば、竜馬も西郷隆盛もあまり良くない男として書かれているそうだ。 楽しみ。
06-16 15:06
ミニベロもB.B.の仕上げが終了したので、明日はようやく後三角に入る。
写真は明日載せます。
サクランボ狩りの案内と、ママチャリ8耐の案内をメールで3回も送ったら、すっかり疲れてしまいました。
この間、朝刊太郎というソフトを入手しました。
あれ、前にも書いたっけ?
酔っ払ったので、失礼します。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
今日の仕事完了。 飲んで寝ます。 疲れた。
06-15 20:48最近、ツィッターがちょくちょくおかしくなる。 どうしてかな?
06-15 14:53
元はねじ切りのフォーク。
それを、アヘッドのコラム長200ミリ前後にするというもの。

上から元のフォーク(ネジの部分はすでに切り取った)。
中子(コラムの中に入れる)、
延長用のコラム。

コラムに、中子を入れてロウ付けし

延長部分を中子に被せてロウ付けの予定。
でも、今日は、コラムと中子のロウ付けまでで終了。
そして、写真は無いけれど、ミニベロのB.B.部分の仕上げ半分まで。
残りは明日。
ずいぶんと作業の予定が遅れている。
とにかく、パンクの修理が来るとやる気がすっかり無くなってしまうので、そこから立ち直るまでに時間がかかる。いろいろなものを動かさなければならない。
それがネック・・・。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
ようやく、前三角のヘッドの上下が完了。
面倒なのはB.B.部。
なにせ、手も機械も入りにくい場所だから、やたらと時間がかかる。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
裏のアパートが火事。 消防車、救急車、パトカー総動員。 屋根をはがして放水している。 使い物にならないね、あのアパートは・・・。
06-13 19:11
帰ればいいのに帰らないし、予報では雨は降らないと言い張る。
仕方が無く、一緒に出かけた。
実は二日酔いで腹の奥から酒が上がってくるのを我慢して走った。
山を二つ上って帰ってきたが、イーブンペースで長く走ることができない。
つまり、タイムトライアル的な走りが出来なかった。
ギヤも軽めを踏んだ。
自転車を降りたら腰が痛くて、真っ直ぐに立てなかった。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする