懐かしい!
パイプはコロンバスSL。

来店した方々が、口々に
「かっこいい! カーボンよりずっといい」
と、おっしゃる。
でも、この間までごく普通のスタイルだったんだけれどなあ・・・・・・?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
80ミリから68ミリへ。
カンパの工具で削り始めたが、なかなか削れない。
何故かと言うと、このBBは圧入式で、ほんの少しだがカンパの工具と寸法が違う。
そのため、刃物がスムーズに回らずところどころで飛ぶので表面が均一にならない。
そこで考えた。
旋盤ならスムーズに削れるかも知れない!
旋盤に刃物を取り付けるようにいろいろ工夫をした。
そして、夕方に完成!
しかし、使えなかった・・・!?
何故かと言うと、旋盤を置いてある場所が狭くて、壁が邪魔をしてフレームをセット出来なかったのだ・・・トホホ。
結局、手作業で仕上げた。
疲れた。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
小沢一郎のインタビュー記事を読んだ。一度、彼に首相をやらせてみたかったなあ。小沢一郎・民主党元代表インタビュー:一問一答 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com http://goo.gl/fb/HM8J6
05-27 17:08近所のドイツ風居酒屋のガストホフマリアで飼っていた2匹の猫をもらってくれる方を募集中です。 3歳くらいらしいですが、このままだと殺処分にするしかないとのこと。
05-27 14:16
今後ともよろしくお願いします。
仕上げが遅れているミニベロもようやく完成のめどが立ってきました。
明日には塗装に出せると思います。
オーナーの方には火曜日に、と伝えたので更に二日遅れることになって、本当に申し訳ないです・・・。
それと、最近、写真が少ないとのご指摘をいただきました。
もう少し落ち着いたら写真を入れたいと思います。
でも、山羊山さんには撮り方が下手だ、と言われちゃうけれどね・・・。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
NHKの番組で火野正平が乗っている自転車のメーカーを教えてって言われたけど、その番組を見ていないから分からない。誰か知ってる?
05-25 14:45
でも、見たことが無いので分からない。
ネットであたって見たけど出てこなかった。
誰か知らない?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
今日のは無~し。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
特に、ミニベロのフレームがまだ完成出来ていないのが我ながら、ふがいない。
カンチの台座を溶接し、仕上げれば終了なのだが、それがなかなか進まない。
仕事もせずに昼寝して、なんていう訳じゃないのに、いろいろな要素が絡んで遅れる。
注文をもらったのは2月。
こんなに遅れたのは初めて。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
災害復興の義捐金が随分集まったようだが、一向に分配されていないような気がする・・・氣がするだけで、もう分配は始まっていたのだろうか?
05-16 20:21
行き先は閖上。
閖上大橋の手前にある閖上名物の松ノ木の前の田んぼには、100台以上の車が放置してあった。
自転車屋にしかできない、なにかのボランティアが出来ないかを知るために出かけたのだが、桜子の津波に対する恐怖感がものすごく、そこから先に進めないので、結局、何も分からなかった。
義捐金も莫大な金額が集まっているようだが、分配されたという話を一切聞かない。
どうしてすぐに分けてやらないのだろう?
公平に分けようとしているのかどうか分からないが、必要な人が必要な時にもらえなければ何もならない、と考えるのは自分だけか?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
精米に行っている間に地震が来たらしい。全然気が付かなかった。それに、最近、揺れるのに慣れた。
05-15 09:118時半に精米をしに生協に行ったら10時からだった。民間のところに行った。24時間OKだった。
05-15 09:10
昨日は20キロばかり自転車に乗ったが、立ちこぎもぎこちなく、息も切れて嫌になる。
気分が良かったのは茂庭台のトンネルからの下り。
クロスバイクなのでそんなにスピードは出ないけれど、車に追いついたのは気持ちが良かった。
もっとも、昨日はヘルメットも被っていなかったので無謀な行為、と言われるかも知れないけれど。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
修理依頼の自転車を置いて行ってあとで来る方もままあるので、そういう類かと思ったら、夕方になっても現れないのでどうやらプレゼントらしい。
合鍵もちゃんと分かりやすいところにおいてあった。
古いがどこも悪いところは無いみたい。
というわけで、今、使わない軽快車が2台ある。
邪魔なので、欲しい方取りに来てください。
無料で差し上げます。
あ、被災地に持って行ってやろうかな?
でも、どこに運んだらいいのか分からない!

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
全ての作業が終了し、ビニールのエプロンを外すとき、エプロンに付いていた硫酸の原液の飛まつが肘に付いた。
ちりちりと熱くなり、あわてて水で流した。
でも、まだ赤くなっている。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
一応、サイクリング協会に問い合わせをしましたが
「その件に関しては、サイクリング協会では一切タッチしていないので分からない」
とのことでした。
アイデアとしては面白い、と思っていましたので残念です。
また
「まつもとサイクルカップ、もしくはアムーナカップ」
の創設を打診されましたが、以前にそういったイベントを実施して大赤字を出した経験があるので気乗りしません。
参加料が安すぎたかな? 一人500円くらいでした。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
ものすごく硬い筋がいっぱい。
それらが歯の間に挟まったので、爪楊枝で取り除いているうちに歯茎に傷をつけてしまった。
痛い。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
今は、ビールを飲んでゆっくりしている。
なんか、ほとんど体を動かさず、不健康な感じ。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする