jugokuki
仙台に戻った。全日本選手権ロードレース、エリートの部は別府、新城両選手のワンツーフィニッシュ。
06-26 18:41雨だ。八幡平の天気はどうかなあ? 雨の中は走る選手も辛いけど、見ているほうも結構きつい。
06-26 07:24
6名くらいの選手による集団ゴールで、結果は、1位別府選手、2位新城選手ということになりました。
仙台は雨ですが、八幡平は曇り空で暑くも無く、寒くも無く、大変良い観戦日和でした。
ただ、八幡平までは遠かった・・・。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
マイク・サー会長の車で総勢4名で出かけます。
生の新城選手、別府選手の走りを見るのが楽しみです。
スタートは8時ですが、後半戦を楽しむつもりです。
6時間は観るのも大変。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
被災者証明をもらってきたので、高速道路の東北道は只で走れることになった。
でも、八幡平までは片道400キロ。
26日の朝に400キロ走って、200キロのレース(約6時間)を見て、夕方400キロ走って仙台まで戻るのは体力的に無理。
そこで、前夜(25日)の盛岡のホテルを探したら喫煙OKのシングルしかなかった。
あの辺はまだボランティアが泊っているんだねえ、きっと。
別府、新城両選手の走りを生で見たいなあ・・・残念・・・電車か? 会場までのバスが無いみたい・・・!

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
全日本選手権ロードレース見に行こうかな? 岩手県八幡平。別府選手も新城選手も走るみたい。明日、被災者証明書を発行してもらおう。
06-23 19:46
シートステーにふたを付け、酸洗いして仕上げ。
チェーンステーにエンドを付けて終了。
と、書いても写真がないとピンと来ないよね? でも、写真は面倒なんだよね・・・。
雨がすごい。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
でも、予定通り前三角のロウ付けは終了。
今日は半ズボン。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
こんなときは半ズボンで仕事をしたいのだけれど、グラインダを使うと、火花になった鉄粉が直接脚に飛んでくるのが嫌なので我慢している。
明日の最高気温は32度らしい。
明日は半ズボンかな、やっぱり。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
そういえば、昨日、サクランボ狩りに行ったのだけれど、輪行して帰る途中で太ももの内側が攣って痛かった。桜子がもんでやろうかと言ったけれど、攣った場所が場所だけに・・・。
06-20 20:12もう8時が過ぎた。暑い。今日は妙な忙しさだったが売り上げはなんと210円だった。
06-20 20:08
ところが、後のサスペンションを扱っている問屋がほとんど無い。
ジャイアントはロックショックスのものを扱っているが、今年の4月でジャイアントとは取引を中止している。
何か良いアイデアは無いかと、師匠の村山市に電話。
さすがの師匠もサス付きBMXは作ったことが無い模様。
しかし、そこで面白い話を聞いた。
競輪選手が縁起を担ぐのは周知の事実だが、何色にしようか迷っているときに
「この色はどう?」
と、勧めた色に塗った選手が優勝したり、良い成績を残したりするものだから、結構、色に関するアドバイスを受けることが多いらしい。
中には、フレームはよそで作るのに、色だけ何にすればいいか聞いてくる選手もいるそうな・・・。
「どうも、占い師と勘違いしている選手がいるみたい・・・」
とのぼやきも。
そのノウハウの一部をお聞きしましたので、今後、生かして行きます・・・なんちゃって、まねができるかな?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
風評被害があって客はまばら。
お陰で腹いっぱいになるまで満喫して帰ってきました。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
その方が、いま、二層式洗濯機を探しています。
山形のリサイクルショップで8千円だったそうです。
http://ameblo.jp/ninchisyo
もし、不要な二層式洗濯機をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、プレゼントしてください。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
それだけ。
最近、MTBのスパイクタイヤなんて売れないから、はっきり言ってどうでもいいんですけど・・・。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
信じられないほど徹底的にみんなに置いて行かれた。
やけくそで、桜子と一緒にビアガーデンに行ってきた。
ライオンのビールはうまかったから許してやることにするっ・・・て何を?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
あ、今日で震災から3ヶ月だ。
06-11 06:245時に起きて朝練をしようと思ったが、雨なので中止。ごみを出してきた。
06-11 06:23

バーテープも巻いたし、チェンジレバーも付いたし、完成です。
写真もタイヤの下まで写しました。
今度はどんなご指摘があるのでしょうか?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
本来なら、とっくに完成。
しかし、なんと言うことか肝心のチェンジレバーを頼むのを忘れました。

予定では明日チェンジレバーが入荷します。
疲れた!

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
最後にあったのは東京のサイクルショーの会場でのこと。
あれから何年たったのかさっぱり分からない。
ただ、彼が最初で最後のフィン付きの26×27のファニーバイクの発注者だったこと。
あの頃は塗装もあまり良くなかったなあ、上村塗装工業所さんじゃなく地元の板金の塗装工場だったから・・・。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
パソコンのふたを外して内部の掃除をした。意外に汚れていなかった。すぐ近くでグラインダーをかけたり埃っぽい仕事をしているのに・・・不思議?
06-02 17:42
はじめ、13,500円だったのが、今日は62,000円まで跳ね上がった。
もっとも、自分は参加していない。
参加するなら最後の最後にしようと考えている。

しかし、入札している人たちって、一体何に使おうとしているのだろう・・・?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする