先ほど、ヤエモン博士が来て言うには、ヤエモン博士とコダマ会員との間でかなりの熾烈なバトルが繰り返されたらしい。
見たかった。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
横方向は、力である程度は治したけれど、後ろ側にねじれたフォークは力任せでは治せない。
6時過ぎに無灯火では、穴ぼこに落ちてもしょうがないよね。
しかも、ノーヘル、スペアタイヤ無し(スペアタイヤ無しは関係ないか?)。
でも、頭を打って、足首を痛めて肩も打撲で痛そうにしていた。
かわいそう・・・。
大事にいたらなければいいのだけれど。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
総理を国民投票で決めることになったら、任期は何年? 4年? 選んだのがとてつもなく駄目な総理だった場合、罷免はできるのか? できなかったらどうする?もし、国民投票になったら今のところ自分が選ぶのは稲盛和夫氏だな。
08-26 20:05泣きの海江田が総理? 泣けば良いってモンじゃないんだよ! ってどこかで聞いたこと無い?
08-26 20:01
もっとも、フリーソフトなので、当たり前なのだろうけれど。
見つけた「プリントピクチャーA4版!」というソフトは先日は良かったのだけれど、
今日、もう一度使おうと思ったら前回と同じように動かなかった。
どのように駄目かというと、前回は指定した間隔で写真と写真の間にスペースが入ったが
今日は右と左がくっつっきぱなし。
いくら間隔を指定しても無視された。
バグ?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
原田芳雄主演の原子力戦争という映画があったらしい。ビデオを借りようと思ったがツタヤにはもう無かった。東京電力の福島原発でロケをしたらしいが、かなりの妨害があったそうだ。誰か貸してもらえないかな・・・?
08-25 19:29

いわゆるビアンキカラーという奴です。
奥様用らしいですが、これで楽しいサイクルツーリングを味わっていただきたいですね・・・。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
雨で朝練が中止になった。外に出てみたら、外の気温はすっかり秋。こんな寒さの中で自転車に乗ったら風邪をひくかも。あ、そういえば今日は北上の夏油温泉のヒルクライムレースだった。
08-21 10:31
預かった2枚組のスパナ形のニップル回しは力に負けて使い物にならなくなった。
仕方が無いので、6ミリのスパナを加工して代替にすることにした。
問題は変な形をした上側? といえば良いのか表現が難しいが、そのニップルの交点が狭くて切りかけ部分が通らない。
恥ずかしいのを我慢して、それなりの同業者に聞いてみた。
異口同音。
「そんなの最初から断っちゃう。面倒くさいし、そもそも、スピナジーの強度が信用できない」
だって。
引き受けなきゃ良かった。
引き受けた俺って、お人よし? いや、金に目がくらんだ只の馬鹿自転車屋だ。
インターマックスのホームページには、ロード用のカーボンホイールは長い下り坂に使うな、なんて書いてあった・・・!

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
でも、ラグ周辺の溶接なので炎が大きく、ガスの音も大きいので声が聞こえない。
途中でやめることができないので、そのまま作業を続行。
氣が散って、左腕を火傷した。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
アイスを食べると、食べたあとに咳が出たり、体がべたべたした感じになるのであまり食べたいとは思わない。
しかし、飲み物は別だ。
ビタミン系の飲み物を今日は500ミリペットを2本も飲んでしまった。
それでも、溶接をしたので全然飲み足りない。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
観光案内書に書いてあった海底トンネルを通って行く瀬島という無人島にはトンネルが無く、あったのはハブに注意という立て看板。帰りのタクシーも拾えず、飛行機の搭乗時間が近づいてあせりました。@Yagiyama307 あら、帰って来ちゃったんですね。ゆっくりできました?
08-16 14:15
携帯 (080-5224-8444)は通じますが、有線は留守電です。
それにしても、今日は忙しかった。
でも、金にはならなかった。
不思議と、明日はレースだ、とか出かけるので用意が必要だ、とかいう日はなんか分からないが来客が多く、
準備や、片付けておきたい仕事ができないことが多い。
マーフィーの法則というのが昔あったが、こういうことも書いてあったかな・・・?
残念なのは、スピナジーのリム交換は今日も途中までしか出来なかったこと。
(気分が乗らない部分もあるけど・・・)

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
OSはウインドウズ7。
外付けのドライブを同時に購入し、マイクロソフトのオフィス2000を入れようとしたら、
何度やってもエラーが出てインストールできない。
何で・・・?
頭にきたので、無料のオープンオフィスをインストールした。
だけど、うまくエクセルとか読めるのかなあ?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
シマノのホイールと同じ感覚のつもりだったが・・・・・・全然違う! めんどくせー。もう二度とやりたくない!
次に引き受けるときは、何処かのショップに分解と仮組みを頼んで仕上げだけ自分でやろうかな・・・・・・と考えるほど面倒くさい。
皆さん、あんなスポークやめたほうが良いですよ。本当に!
工賃だけで3万円くらいもらおうかな・・・。 オレが売ったホイールでないから責任無いし、疲れたよ・・・ブツブツ・・・・・・。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
結局、菅総理は原発を廃止する氣は無いんだね。それにしても民主党議員の不祥事の多いこと、多いこと。びっくりする。
08-07 10:42
jugokuki
小沢一郎氏に総理をやってもらいたいね、毒を制すには毒だよ。
08-06 20:26オリンピックの開会式の入場行進を見た。ほとんどの国の選手達が好き好きの歩調で歩いていて楽しそうだった。それ以来、足並みをそろえて入場行進をするのが大嫌いになった。
08-06 08:37数年前に国民体育大会に出させてもらった。炎天下のグラウンドの外で入場行進の練習をしばらくさせられた。 そのときはそんなものかと思っていた。
08-06 08:35どうして甲子園球児たちのほとんどがまゆ剃りしているのかな? どうせなら、頭も剃ればいいのに。
08-06 08:33甲子園の球児の足並みをそろえた入場行進が、キムジョンイルに敬意を払いながら更新する北朝鮮の兵士達に重なって見えるのは自分だけか?
08-06 08:31l広島原爆ドーム内部360度http://t.co/lLczr2q
08-06 07:20
これで、ますます早くなるだろう。
27歳、贅肉ほとんどなし。
身長の割りに脚が長い。
まさしくヒルクライマー的体格。
これからの伸びが楽しみ!

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
問題は追加注文のフォークに取り付けるキャリアの製作。
今日、ようやくパイプの手配が出来たが、本当に仙台は面倒くさい。
13.8ミリのパイプと12.7ミリのパイプは別々のところに発注。
13.8ミリは今日手元にあるが、12.7ミリはなんと今月10日の入荷予定。しかも、前金。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
jugokuki
http://t.co/F37Aovy アドレスがちょん切れていた。 大変だよ、放射能汚染!
08-02 15:49http://t.co/F37Aovy 大変だよ、これ。驚いた。
08-02 15:46
早口で聞き取りにくいけど、大変だというのはよく分かる。
こんなことを起こしておいて退職金が5億円だなんて信じられない会社だね、東電。
jugokuki
新しく設定したコースで朝練の予定だったが雨で中止。それなのに、何故かヤエモン博士がやってきた。道路もびしょびしょなのに・・・やる気満々だね。
07-31 12:11