2013年01月29日 (火) 20:06 | 編集
ようやく風邪が抜けたかなあ、と思ったら昨日インフルにかかって赤い顔をしたお客様に出会った。
お金をいただいておつりを渡すとき、お互いに手を伸ばせば1.5メートルくらいは離れることができる。
しかし、その方は気にしないで接近してきた。
今朝から、どうも調子が良くない気がする。
移ったかなあ・・・?
インフルの潜伏期間は何日だろう?
落ち着いていた咳がまた出始めた。
気のせいかなら良いんだけれど。
お金をいただいておつりを渡すとき、お互いに手を伸ばせば1.5メートルくらいは離れることができる。
しかし、その方は気にしないで接近してきた。
今朝から、どうも調子が良くない気がする。
移ったかなあ・・・?
インフルの潜伏期間は何日だろう?
落ち着いていた咳がまた出始めた。
気のせいかなら良いんだけれど。
スポンサーサイト
2013年01月12日 (土) 14:14 | 編集
熱も無いのにふらついて起き上がれず、3日から臨時休業のまま。
昨日は午前中は仕事をこなしたものの、午後から発熱し夫婦そろって再び病院に。
前回病院に行ったときに、頓服という薬をもらったが飲み方が分からない。
「ひどいときに飲め」と書いてあるが、どれぐらいひどいときに飲めばよいのかが分からない。
たとえば、咳が出たときに「すぐ」飲めばよいのか、
いつまでも咳が続くときに飲めばよいのか、
我慢ができなくなったときに飲めばよいのか?
そのことを医師に話し、朝昼晩の食後3回飲むタイプに薬を替えてもらった。
これで安心?
それにしても、酒も飲んでいないのにどうしてこんなに眠れるのかが不思議。
妻も症状が同じようなものなので、看病を頼めない。
あ~あ、娘が一人生まれていればなあ・・・。
昨日は午前中は仕事をこなしたものの、午後から発熱し夫婦そろって再び病院に。
前回病院に行ったときに、頓服という薬をもらったが飲み方が分からない。
「ひどいときに飲め」と書いてあるが、どれぐらいひどいときに飲めばよいのかが分からない。
たとえば、咳が出たときに「すぐ」飲めばよいのか、
いつまでも咳が続くときに飲めばよいのか、
我慢ができなくなったときに飲めばよいのか?
そのことを医師に話し、朝昼晩の食後3回飲むタイプに薬を替えてもらった。
これで安心?
それにしても、酒も飲んでいないのにどうしてこんなに眠れるのかが不思議。
妻も症状が同じようなものなので、看病を頼めない。
あ~あ、娘が一人生まれていればなあ・・・。
2013年01月09日 (水) 14:49 | 編集
ご心配をおかけしましたが、昨日より、平常営業に戻りました。
ただ、やたらと寒いところで数日間過ごしていましたので、
夫婦して風邪をひいてしまいました。
熱は無いようですが、咳が止まりません。
病院に行って薬ももらったのですが、なかなか治りません。
ただ、やたらと寒いところで数日間過ごしていましたので、
夫婦して風邪をひいてしまいました。
熱は無いようですが、咳が止まりません。
病院に行って薬ももらったのですが、なかなか治りません。
2013年01月02日 (水) 07:58 | 編集
明けましておめでとうございます。
明日から通常営業の予定でしたが、
都合により米沢の実家に帰ることになりましたので
当分の間、臨時休業させていただきます。
明日から通常営業の予定でしたが、
都合により米沢の実家に帰ることになりましたので
当分の間、臨時休業させていただきます。