松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
クロモリオーダーフレームの製作、クロモリフレームの修理・改造の進展状況。パーツなどの新製品や、新入荷品の紹介、イベント情報。活動報告など、サイクルスポーツに関するいろいろ。
久々の力仕事
2015年10月24日 (土) 19:43 | 編集
シートパイプに固着したフレームからシートピラーを抜く仕事。

普通はフレームだけの状態で行う作業。

しかし、今回は必要最低限の部品だけを外して行った。

フレームをあぶり、できればピラーを生かしたかったが

結構深く入っていて無理なので溶かすことにした。

塗料が焼けて臭いので、外で作業をしたが、風があってなかなか融けない。

横にしたり、縦にしたり、孤軍奮闘2時間。

重いので、ヘルニアが再発しないか心配しながらの作業だった。

次回からはやっぱりフレームだけの状態以外は断ろう。


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする


スポンサーサイト



注文はいただいたけれど
2015年10月19日 (月) 19:29 | 編集
身長が155センチの小柄な女性用のフレームを受注。

カイセイの019を使うことにしたけれど

うちには019の在庫はダウンチューブが1本あるだけなので

先日注文したパイプが届かないと全然前にすすまない。

話は変わって、さっきラグレスフレームの仕上げのヤスリがけをしていたら

突然足が吊った。

痛む足をかばいながら椅子に座ってパソコンの

画面を眺めていたのだけれど、

外から見ると、サボっているか、暇な店に見えるのだろうなあ・・・。


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする


いつものことながら
2015年10月17日 (土) 18:08 | 編集
カイセイからパイプを送るという電話があったのはおととい。

しかし、何も届かない。

いつものことだから驚きもしないけれど、

作業が進まないから、ちょっとだけいらいらする。

もっとも、それを言い訳にして休んでいられるから

それもそれでいいかあ・・・。


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする




退院後、初めてのフレーム
2015年10月13日 (火) 18:08 | 編集
退院後、初めての受注はダウンチューブに

楕円パイプを使うフレーム。

以前にコロンバスのゾナパイプを使った

650Cフレームを注文してくださった方に

今回は700Cのフレームを注文していただいた。

カイセイのギガチューブを使う予定。

手持ちが無いので早速注文をしたが、届くのが楽しみ。

ただ、体力が完全には戻っていないので、

納期は年内で了承していただいた。

が・・・年明けになるかも?


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする


整形通院完了
2015年10月01日 (木) 19:01 | 編集
今日は整形外科の定期検診。

今までだとレントゲン撮影などがあったが

今日は問診のみ。

担当の先生いわく。

「ほぼ一年が過ぎて何事も無い様なので治療は完了とします。

もし何かあったら平日の午後から4時までの間に電話をして予約してから来てください」

とのこと。

だけど、腰痛って突発性なのでいつ起こるか分からないんだよね・・・。


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする

Powered by . / Template by sukechan.