松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
クロモリオーダーフレームの製作、クロモリフレームの修理・改造の進展状況。パーツなどの新製品や、新入荷品の紹介、イベント情報。活動報告など、サイクルスポーツに関するいろいろ。
再びコルセットのお世話に
2015年04月22日 (水) 20:09 | 編集
連日、重いMTBフレームの仕上げをやっているせいなのか

わからないけれど、ここのところ腰が痛む。

病院のコルセットは2枚持っている。

そのうちの1枚はこの度の入院、手術時の

オーダー品なので3万円ほどした。

オーダーしたのは確かに良いのだけれど

白いので汚れが目立つ。

そこで、作業着ショップから作業用のコルセットを購入。

色は黒。

汚れは目立たず、使わないときには丸めておけば

お客様も存在に気が付かない。

それにしても、どうして病院関係のコルセットは白なのだろう。

汗のしみが、洗濯してもなかなか落ちないのでバッチく見える。

以前、コルセットを持っていないころ

腰痛もちの友人に、むりやり

「貸すから持って行け」

と手渡されたが

しみだらけなので、1度も使わず数日後に返した。

医療品と言えども、

せめて、グレーなどの目立たない色に出来ないものかね、

と思うわけであります。

ちなみに、ワークショップのは1,500円くらいでした。


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
Powered by . / Template by sukechan.