2018年03月07日 (水) 18:02 | 編集
今日はトップチューブに内臓口の取り付け
パイプに穴を開け、斜めに加工してバリを取って仕上げ。
そのあとで蓋を取り付ける。
今日はここまで。
明日はお湯でフラックスを落とし、ワイヤーがスムーズに通るように仕上げる。
その次がヘッドラグ、シートラグの順でロウ付けするというのが
アムーナ流のやり方。


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
パイプに穴を開け、斜めに加工してバリを取って仕上げ。
そのあとで蓋を取り付ける。
今日はここまで。
明日はお湯でフラックスを落とし、ワイヤーがスムーズに通るように仕上げる。
その次がヘッドラグ、シートラグの順でロウ付けするというのが
アムーナ流のやり方。


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ