松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
クロモリオーダーフレームの製作、クロモリフレームの修理・改造の進展状況。パーツなどの新製品や、新入荷品の紹介、イベント情報。活動報告など、サイクルスポーツに関するいろいろ。
チームアムーナのスパイダーマン
2008年06月29日 (日) 10:52 | 編集
予報では曇りのち雨。
もし、今日晴れたら舞草会員を「晴れ男」と認めることにしていたのですが、曇っていたので「曇り男」。
「り」を取って雲男、更に変換して「蜘蛛男」。
そして英語に直して「スパイダーマン」と呼ぶことにしました。

今朝は泉ケ岳の予定でしたが、雨ではないのですが、時折冷たいものが顔に当たったりするので、ツールド仙台・山岳コース編を走りました。

向山高校の横を上り、青葉山を下って亀岡に抜け、成田山国分寺の激坂であえぎ、宮城教育大学の前から青葉山のバス転回所まで更に上ったあと、一気に宮城インターまで下って茂庭台団地まで約3キロのヒルクライム。生出まで下って国道286号を左折し、人来田交差点を左折するとすぐに始まる日本平団地までの短い激坂が根性の見せ所。

約1時間半の短いコースでしたが、ずいぶん、脚に効きました。
それにしても、スパイダーマン・舞草会員の宮城霊園横のうねうねした下り坂の速さは、さすがバイク乗り。
ほとんどブレーキもかけずに下り、瞬く間に見えなくなりました。
あんな危険な真似はワタシャ出来ません。
怪我をしたら、仕事も出来なくなりますから・・・残念!!


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.