2008年08月12日 (火) 19:41 | 編集
オリンピックのロードレースをテレビで見ました。
素晴らしい、と思ったのはカンチェラーラ選手が残り2キロから集団を単独で飛び出し、トップ集団に追いついて、しかもそのまま3位に入賞してしまったことです。
どうせなら優勝して欲しかったのですが、限界だったのでしょう。
翻って、残念だったのは別府選手のリタイアです。
応援していただけでなく、入賞を期待していたのでなおさらです。
パリ~コレーズ(UCI2.1)第1ステージでステージ優勝を遂げた清水都貴(梅丹本舗GDR)が見事に総合優勝に輝いたそうです。日本人が欧州1クラスのレースを制したのは正にエポックメイキングな出来事らしいです。
いよいよ、日本人のチームもツールドフランスに出場できる時代が来るのでしょうか・・・!?
詳しくは http://www.cyclingtime.com/

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
素晴らしい、と思ったのはカンチェラーラ選手が残り2キロから集団を単独で飛び出し、トップ集団に追いついて、しかもそのまま3位に入賞してしまったことです。
どうせなら優勝して欲しかったのですが、限界だったのでしょう。
翻って、残念だったのは別府選手のリタイアです。
応援していただけでなく、入賞を期待していたのでなおさらです。
パリ~コレーズ(UCI2.1)第1ステージでステージ優勝を遂げた清水都貴(梅丹本舗GDR)が見事に総合優勝に輝いたそうです。日本人が欧州1クラスのレースを制したのは正にエポックメイキングな出来事らしいです。
いよいよ、日本人のチームもツールドフランスに出場できる時代が来るのでしょうか・・・!?
詳しくは http://www.cyclingtime.com/

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする