2009年05月13日 (水) 21:17 | 編集
注文いただいたロードのフレームを、予定ではカイセイの019で作る予定だったが、師匠と話していたら4130Rのほうがいいんじゃないの? と、アドバイスを受けたので、材料費は若干高くなるが、おまけして4130Rで行くことにした。
パイプが今日揃ったので、明日から製作開始。
なにしろ、今回の注文は、しなりがあって、出足が良いもの、という相反する条件。
520ミリのホリゾンタルフレームなので、なんとか、しなりはOK。
あとは、前後の寸法を短めにして・・・。
それ以上の出足の良さは練習量でカバーしてもらうことにしたい!
それしかない!!

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
パイプが今日揃ったので、明日から製作開始。
なにしろ、今回の注文は、しなりがあって、出足が良いもの、という相反する条件。
520ミリのホリゾンタルフレームなので、なんとか、しなりはOK。
あとは、前後の寸法を短めにして・・・。
それ以上の出足の良さは練習量でカバーしてもらうことにしたい!
それしかない!!

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする