2009年07月28日 (火) 20:40 | 編集
26日に開催された秋田県由利本荘市主催の鳥海山バイシクルクラシックは、暑くも寒くもない曇り空という絶好のレース日和。
その鳥海山バイシクルクラシックで毎年繰り広げられるチーム内レースで、数年ぶりに永遠のライバルともいえる大竹会員に勝つことができました。
傾斜が変化した場所でも、心拍数を基準に走り続けたことが良かったのだと思います。
でも、驚いたのはゴールまで100メートルの看板が見えたとたん、両足の太ももの前方が攣ってしまったことです。
降りて自転車を押して上ろうかとも考えましたが、我慢して、ストレッチになる方面に筋肉を伸ばしながらも走り続けたのが良かったのだろうと思います。
本当は今回を最後にしたかったのですが、大口たたきのマイク・サー会員が挑戦してきたのでどうなるか分かりませんが、行けば思いっきり負かしてやろうと思います、なんちゃって・・・。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
その鳥海山バイシクルクラシックで毎年繰り広げられるチーム内レースで、数年ぶりに永遠のライバルともいえる大竹会員に勝つことができました。
傾斜が変化した場所でも、心拍数を基準に走り続けたことが良かったのだと思います。
でも、驚いたのはゴールまで100メートルの看板が見えたとたん、両足の太ももの前方が攣ってしまったことです。
降りて自転車を押して上ろうかとも考えましたが、我慢して、ストレッチになる方面に筋肉を伸ばしながらも走り続けたのが良かったのだろうと思います。
本当は今回を最後にしたかったのですが、大口たたきのマイク・サー会員が挑戦してきたのでどうなるか分かりませんが、行けば思いっきり負かしてやろうと思います、なんちゃって・・・。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする