松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
クロモリオーダーフレームの製作、クロモリフレームの修理・改造の進展状況。パーツなどの新製品や、新入荷品の紹介、イベント情報。活動報告など、サイクルスポーツに関するいろいろ。
ミニベロの溶接終了
2009年08月14日 (金) 07:04 | 編集
ようやくミニベロの溶接が終了し、仕上げにかかりました。
更に、ランドナーの溶接も開始しました。

今日から16日(日曜日)まで3連休しますので、ミニベロの仕上げが終了するのは連休明けですね。

あ、今月の20日から塗装料金が大幅にアップします。

師匠の村山氏とそのことを話したら、アップしてもいいけれど、納期を短縮してもらいたいね、とのこと。
確かにその通り、同感です。
遅いと3週間くらいかかることがあって、頼んだのを忘れてしまいそうになることもあります。


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする

コメント
この記事へのコメント
ウッドペッカー様
ランドナーの製作は割りと順調に進んでいます。
今日はフォークの足とエンドをロー付けしました。
ロー付けの熱が冷める間にミニベロの仕上げをしています。

塗装の料金の値上げ分の計算が面倒くさいです。
塗装だけでなく、剥離からマスキングからと言った按配なので・・・。

しかし、近日中にHPに変更したものを載せますので、しばしお待ちくださいませ。
2009/08/17(月) 20:17 | URL | Youn Mutsu #-[編集]
いよいよランドナーですね。楽しみです。邪魔にならないよう遊びに行きますんでよろしくお願いします。(と言いつつ邪魔するかも)
塗装料金値上げですか‥‥。なんとも世知辛いご時勢ですな。(ため息)
今年は貧乏なので来年あたり再塗装してもらおうかと思ってたんですが‥。新料金はどうなるんでしょう。できたらHPにアップしていただけると嬉しいです。(値上げだから嬉しくはないか‥。)
2009/08/14(金) 11:05 | URL | ウッドペッカー #-[編集]
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.