松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
クロモリオーダーフレームの製作、クロモリフレームの修理・改造の進展状況。パーツなどの新製品や、新入荷品の紹介、イベント情報。活動報告など、サイクルスポーツに関するいろいろ。
フレームビルダー教室 続き
2010年03月17日 (水) 20:17 | 編集
消費税の申告がやはりできていなくて、電話では埒が明かないので直接税務署に出向いた。
30分ほどで完成し、申告完了。でも、今月の31日までで良かったらしく、どうりで税務署の職員の応対がのんびりだと思った。

さて、本当は今日で終了の予定だったが、税務署の件で用意が遅くなり、さらにお弟子さんも予定があるとのことで、あまり時間が無いので、ラグレスの練習をしてもらうことにした。

まず、ザグリを入れたパイプを別のパイプに乗せ、仮付けをしてお弟子さんに渡した。
同じようにやってもらい、その後、フィーレットを作ることまでで終了の予定。

初心者のやることを見ていると面白いなあ、と思う。
ロウが思ったところに流れないのでイライラしているのが分かる。
ああ、俺もそうだったなあ、と感慨深いものがある。

lugless2.jpg
内部にロウがまわっているか分かる


lugless1.jpg
フィレット部分。これを削って仕上げる


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.