松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
クロモリオーダーフレームの製作、クロモリフレームの修理・改造の進展状況。パーツなどの新製品や、新入荷品の紹介、イベント情報。活動報告など、サイクルスポーツに関するいろいろ。
ミニベロのフレーム
2010年07月17日 (土) 19:22 | 編集
ミニベロにヘッド小物を取り付けたので、写真を撮ろうと思ったら雨が降ってきたので中止。
桜子の一眼レフで撮ろうとしたのだが、なかなか思うように行かない。
説明書によれば、望遠レンズで撮ると狙ったものだけに焦点が合って、周りがぼやけるので狙ったものがよく分かるとのことだが、3メートルほどの先のものに全然焦点が合わない!
難しいなあ・・・。


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする

コメント
この記事へのコメント
今度、教えてね。 
そうでしたか。
今度、教えてくださいね。一眼レフのあれこれ。
あなたには、○○教大という公立の大学を卒業した責任があるのですから!

ナンチャッテね!

いつもコメントありがとうございます。

2010/07/18(日) 17:33 | URL | 山羊山様 #-[編集]
アナログ時代もそうですが、望遠になればなるほどピントの合う範囲が狭くなります。マクロ(接写)レンズもそうですね。
周りをぼかしたくない時は広角レンズを使いましょう。(学生の頃はカメラオタクでもありました・・とさ。)
2010/07/17(土) 20:44 | URL | 山羊山 #-[編集]
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.