松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
クロモリオーダーフレームの製作、クロモリフレームの修理・改造の進展状況。パーツなどの新製品や、新入荷品の紹介、イベント情報。活動報告など、サイクルスポーツに関するいろいろ。
部品がやっと届いた
2010年07月22日 (木) 20:05 | 編集
部品がようやく届いたが、信じられないほど遅い時間。
このため、今日もミニベロの納品は出来なかった。

今日は、福島県の相馬市からのお客様がオーダーフレームに関する相談でご来店。
話を聞いていて、かなりのこだわりを持つ方だと思いました。
そのこだわりを満たすにはオーダーしかないようです。
ご注文を待ちましょう。

モールトンは今日は進展なし。
すいません。

今日は暑かった。
チームのみんなにも内緒にしている約3キロの上りのタイムトライアル区間があって、今日は信じられないことに、前回よりも6秒も遅かった。
でも、限界だった。
脚に力が入らなかった。
心拍計の電池に寿命がきて使えないので(胸に付ける側)どれくらいの心拍数で走っていたのか分からないが、
ずいぶん上がっていたのではないだろうか?
ケイデンスが無いので分からないが、大体60回転くらいか、それ以下に落ちていたのではないだろうか?
スピードメーターは8キロ~11キロだった。
遅い~!!!
持っていた水を首や膝にかけて冷やしたりもしたのだが・・・。


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする







コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.