2010年10月09日 (土) 19:42 | 編集
フロント650C・リア700Cのファニーバイクと、前後650Cのロードの2台を製作開始しました。
ファニーバイクはカイセイのエボルーションというエアロタイプのフォーク足を使います。
ダウンチューブはコロンバスのZONAという扁平加工の太いパイプです。
師匠の村山氏が40本も持っているので譲ってもらいました。
今日はクラウンとフォークコラムをロウ付けして終了。
650Cロードはオール4130Rのパイプを使います。
今日は上と下と立パイプの3本をザグリ加工し、トップチューブにアウターストッパーを付け、立パイプとB.B.をロウ付けして終了。
後日、写真を載せます。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
ファニーバイクはカイセイのエボルーションというエアロタイプのフォーク足を使います。
ダウンチューブはコロンバスのZONAという扁平加工の太いパイプです。
師匠の村山氏が40本も持っているので譲ってもらいました。
今日はクラウンとフォークコラムをロウ付けして終了。
650Cロードはオール4130Rのパイプを使います。
今日は上と下と立パイプの3本をザグリ加工し、トップチューブにアウターストッパーを付け、立パイプとB.B.をロウ付けして終了。
後日、写真を載せます。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする