2010年12月19日 (日) 18:45 | 編集
今日も行動開始が遅くなったので近場の山、蕃山に登った。
標高350メートルと低いが結構疲れる山だった。
折立の大梅寺というバス停の近くに車を停めてそこから登った。
ところで、650Cのロードのラグレス・クロモリフレームはいかがでしょう?
色はゴールド。
サイズは530ミリ。
パイプはカイセイの4130R。
価格はフォーク無しで税込み35,000円。
うっかりして510ミリというサイズ指定を間違えてしまったものです。
よって、作り直しをするのですが、フォークは使いますのでありません。
フォークも必要ならアヘッド、もしくはシュレッドタイプのどちらでも作ります。
こちらも、通常、フォークだけで31,500円のところ21,000円で作ります。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
標高350メートルと低いが結構疲れる山だった。
折立の大梅寺というバス停の近くに車を停めてそこから登った。
ところで、650Cのロードのラグレス・クロモリフレームはいかがでしょう?
色はゴールド。
サイズは530ミリ。
パイプはカイセイの4130R。
価格はフォーク無しで税込み35,000円。
うっかりして510ミリというサイズ指定を間違えてしまったものです。
よって、作り直しをするのですが、フォークは使いますのでありません。
フォークも必要ならアヘッド、もしくはシュレッドタイプのどちらでも作ります。
こちらも、通常、フォークだけで31,500円のところ21,000円で作ります。

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする