松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
クロモリオーダーフレームの製作、クロモリフレームの修理・改造の進展状況。パーツなどの新製品や、新入荷品の紹介、イベント情報。活動報告など、サイクルスポーツに関するいろいろ。
暑かったなあ
2011年06月21日 (火) 20:13 | 編集
気温が特別高いわけではなかったけれど、仙台もついに梅雨入りしたほど湿度が高く、作業するたびにズボンが脚に絡み付いて転倒しそうになりながら作業をした。

こんなときは半ズボンで仕事をしたいのだけれど、グラインダを使うと、火花になった鉄粉が直接脚に飛んでくるのが嫌なので我慢している。

明日の最高気温は32度らしい。

明日は半ズボンかな、やっぱり。


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする


コメント
この記事へのコメント
いや~、さすがにヘッドまでカンパにはしませんよぉ。ほとんど意味無しと思ってます。
ただ、乗せ換えた今どきコンポが見事に黒ものなので、TANGEの黒に取り替えたいな~って思ってるんです。
2011/06/22(水) 23:21 | URL | 山羊山 #-[編集]
山羊山 様
> いよいよ地獄の季節の到来ですね~。早めにオネガイに行ってれば良かったっ!
> ま、ヘッドパーツ外して欲しいだけなんですけど・・・。

ただ、ヘッドパーツってメーカーが変わると必要なフォークのコラムの長さに足りなくなることがあるけど・・・。
うちのは、以前はシマノに合せていたので37.5ミリだけれど、カンパはもっと必要かも?
そうするとコラムを長くする必要が出てくるけど、そんなことフォークを交換しなければ無理。

あ、新しく作ればいいんんだ! なんだ、簡単なことでした・・・。
まもなくボーナスも出るし。
2011/06/22(水) 20:03 | URL | Youn Mutsu #-[編集]
いよいよ地獄の季節の到来ですね~。早めにオネガイに行ってれば良かったっ!
ま、ヘッドパーツ外して欲しいだけなんですけど・・・。
2011/06/21(火) 22:05 | URL | 山羊山 #-[編集]
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.