2011年08月19日 (金) 20:03 | 編集
例のスピナジーのホイールの組み立てがまだ完了しない。
預かった2枚組のスパナ形のニップル回しは力に負けて使い物にならなくなった。
仕方が無いので、6ミリのスパナを加工して代替にすることにした。
問題は変な形をした上側? といえば良いのか表現が難しいが、そのニップルの交点が狭くて切りかけ部分が通らない。
恥ずかしいのを我慢して、それなりの同業者に聞いてみた。
異口同音。
「そんなの最初から断っちゃう。面倒くさいし、そもそも、スピナジーの強度が信用できない」
だって。
引き受けなきゃ良かった。
引き受けた俺って、お人よし? いや、金に目がくらんだ只の馬鹿自転車屋だ。
インターマックスのホームページには、ロード用のカーボンホイールは長い下り坂に使うな、なんて書いてあった・・・!

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
預かった2枚組のスパナ形のニップル回しは力に負けて使い物にならなくなった。
仕方が無いので、6ミリのスパナを加工して代替にすることにした。
問題は変な形をした上側? といえば良いのか表現が難しいが、そのニップルの交点が狭くて切りかけ部分が通らない。
恥ずかしいのを我慢して、それなりの同業者に聞いてみた。
異口同音。
「そんなの最初から断っちゃう。面倒くさいし、そもそも、スピナジーの強度が信用できない」
だって。
引き受けなきゃ良かった。
引き受けた俺って、お人よし? いや、金に目がくらんだ只の馬鹿自転車屋だ。
インターマックスのホームページには、ロード用のカーボンホイールは長い下り坂に使うな、なんて書いてあった・・・!

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする