2011年09月01日 (木) 19:58 | 編集
マキノファクトリーの牧野さんもトランペットを吹くそうだ。
自分は地震のドサクサに1万円でポケットトランペットなる物を中古で手に入れたが、なかなか音が出ないし、出ても安定しない。
もっとも、楽譜が読めないので、ガストホフのマスターから楽譜をもらったもののよく分からない。
そこで、パソコンの楽譜ソフトをダウンロードし、もらった楽譜を移植してみた。
しかし、なんか、聞いたことの無い曲が流れる?
このソフトの名は
Studio ftn Score Editor
5小節まで入れると、どういうわけか5小節目から演奏が始まる!?
使い方が悪いんだろうね、きっと。
でも、使い方が書いてないんだよね、このソフトは。
ヘルプをクリックするとインストール方法だけが出てくる。
どなたか、もう少し使いやすいフリーソフトをご存知ありませんか・・・?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
自分は地震のドサクサに1万円でポケットトランペットなる物を中古で手に入れたが、なかなか音が出ないし、出ても安定しない。
もっとも、楽譜が読めないので、ガストホフのマスターから楽譜をもらったもののよく分からない。
そこで、パソコンの楽譜ソフトをダウンロードし、もらった楽譜を移植してみた。
しかし、なんか、聞いたことの無い曲が流れる?
このソフトの名は
Studio ftn Score Editor
5小節まで入れると、どういうわけか5小節目から演奏が始まる!?
使い方が悪いんだろうね、きっと。
でも、使い方が書いてないんだよね、このソフトは。
ヘルプをクリックするとインストール方法だけが出てくる。
どなたか、もう少し使いやすいフリーソフトをご存知ありませんか・・・?

人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ
←ついでに、こちらもお願い申す次第です
↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする
この記事へのコメント
> 以前、こんなの使った事あります。
> http://finalenotepad.seesaa.net/
> トランペットだと和音も無いので十分かも・・。
> 確か無料版があるはずです。
ありがとうございました。
アクセスしましたが、有料に変身していました。
その後、使っていたソフトの楽譜の見方が間違っていたことを教えられました。
正しく入力したら、ちゃんと演奏できました。
今後とも、よろしくお願いします。
> http://finalenotepad.seesaa.net/
> トランペットだと和音も無いので十分かも・・。
> 確か無料版があるはずです。
ありがとうございました。
アクセスしましたが、有料に変身していました。
その後、使っていたソフトの楽譜の見方が間違っていたことを教えられました。
正しく入力したら、ちゃんと演奏できました。
今後とも、よろしくお願いします。
2011/09/02(金) 19:49 | URL | 山羊山 様 #-[編集]
2011/09/01(木) 23:03 | URL | 山羊山 #-[編集]