松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
クロモリオーダーフレームの製作、クロモリフレームの修理・改造の進展状況。パーツなどの新製品や、新入荷品の紹介、イベント情報。活動報告など、サイクルスポーツに関するいろいろ。
治具の写真
2011年10月29日 (土) 19:14 | 編集
面倒だけどようやく写真を撮りました。

でも、興味のない方には「何だコリャ!?」ですよね?

興味のある方だけどうぞ。

後三角製作専門の治具です。

ちなみに、セットサンプルのフレームは師匠の村山氏から10年ほど前にいただいたものですじゃ。

PA290044.jpg
全体図

PA290045.jpg
シートの固定部とシートステーの平行を見る部分

PA290047.jpg
リアのエンドの振り分け部分

それでもって、エンドを固定しているネジの頭に付いているプラスチックパーツは何かというと、
あわて者が手などを引っ掛けて怪我をしないための工夫です。


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.