松本洋一郎のフレームビルダー的な日々
クロモリオーダーフレームの製作、クロモリフレームの修理・改造の進展状況。パーツなどの新製品や、新入荷品の紹介、イベント情報。活動報告など、サイクルスポーツに関するいろいろ。
ピストの前三角進行中
2012年01月31日 (火) 19:00 | 編集
ちょっと分かりづらいかも知れませんが、ピストの前三角です。

もっとも、ダウンチューブが付いていない状態ですが・・・。

このあと、フォークを取り付けてフロントセンターを合わせてダウンチューブを取り付けます。

P1310024.jpg

現在、このほかにアマンダさんのフレームの改造も手がけています。

こちらは3本カーボンフレームなので面倒くさい。

溶接は終了したので、フラックスを落として仕上げをすれば完了なのだが、接着フレームなので硫酸が使えない。

このため、お湯に付けて落とすのだが、気温が低くて温度が上がらない。

天気の回復待ち・・・みたいな感じ。

8630Rのロードフレームも硫酸の温度が上がらないので、天候の回復待ち。


人気ブログランキングへ↑クリックして下されませ


FC2ブログランキング←ついでに、こちらもお願い申す次第です



↑ついでのついでに、こちらもお頼み申しまする

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL :
コメント :
パスワード :
秘密 : 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
Powered by . / Template by sukechan.